- アイリスガーデニングドットコム
- 私と暮らす インテリアグリーン
- 【Dining Table】 夏の思い出をテーブルに
06〜Dining Table〜
夏の思い出をテーブルに
-
今月は、食卓に飾るグリーンの提案です。
でも、鉢植えの植物を食べる物と一緒に並べるのは、少し抵抗がありませんか?
そこで今回は、土も鉢も使わずクリーンに、しかもこの季節ならではというアイデアをご紹介します。 -
夏の思い出をマザーリーフでアレンジして…
それはマザーリーフのアレンジ。
水をはったお皿に浮かべておくと、とても愛らしい小さな新芽が出てきます。
私はいろいろな夏素材を一緒に入れて、ガラスのパイ皿で育てています。
夏だけの楽しみです。 -
石垣島へ旅行した際に、浜辺で拾った珊瑚や貝、お土産屋さんで買った、色とりどりのシーグラス、そして小さなひまわりとナスタチウムの花は、市民農園で咲いたもの。
お皿の中に、夏の思い出を集めてみました。
これなら食事と一緒に並べても抵抗なし。
旅の思い出話もはずみます。
中味を出して洗える事もポイントですね。 -
涼しさを演出するアレンジ
こちらはもう少しコンパクトなアレンジ。
小さな金魚鉢を使い、ダリアを一輪さしてアクセントに。 -
もう一つのオススメは、エアプランツです。
風に揺れる姿をイメージして、鳥かごに入れてみました。
ペンダントライトのように卓上に吊るすと素敵です。 -
素材をうまく組み合わせて過ぎ行く夏を感じてみて下さい。
-
今月のちょこっとアイデア
空中で育てられるエアプランツ。
そのアレンジは無限大です。
細いワイヤーをつけて、ウィンドチャイムの飾りにしてみました。
きれいな音と共に、風を感じるプランツオブジェに。
バックナンバー
-
vol.01
〜Living Room〜
出窓や棚に並べて飾るなら -
vol.02
〜Dining Room〜
高い所から長く垂らして -
vol.03
〜On The Stand〜
とっておきの一鉢は台に乗せて -
vol.04
〜Kitchen〜
キッチングッズで可愛く清潔に -
vol.05
〜Lavatory〜
小さなビンのミニグリーン -
vol.06
〜Dining Table〜
夏の思い出をテーブルに -
vol.07
〜Bed Room〜
機能性重視で心地よい寝室を -
vol.08
〜Living Room U〜
模様替えで気分一新 -
vol.09
〜Red Arrangement〜
ポット苗で赤いセンターピース -
vol.10
〜Entrance〜
明るく見せる工夫と新年の装い -
vol.11
〜PrivateRoom〜
出窓は真冬のバックヤード -
vol.12
〜Small Hangings〜
家中どこでも 小さなハンギング
“マザーリーフ”の管理方法、増やし方を「今月の観葉植物」にて紹介しています。参考にどうぞ。
→マザーリーフの管理方法はこちらから