- アイリスガーデニングドットコム
- みんなで作る植物図鑑
- ポインセチア
ポインセチアのデータ
植物の名前 | ポインセチア |
---|---|
カテゴリー | 常緑広葉低木 |
花の色 |
|
植える時期・ 植え替える時期 |
6〜7月 |
花が咲く時期 (開花期) |
12月 |
サイズ・大きさ | 30〜150cm |
植物の好む環境 | 日当たりがよく水はけがよい場所 |
みんなの声
冬の象徴まさにポインセチアがそうだと思います!真っ赤っかに華やかで気持ちが安らぎます☆ (秋田県 /ビッカス さん) |
クリスマスの花のイメージが強いですが、実は木なので大事に育ててあげれば毎年楽しめます。 (千葉県 /256倍ドベ さん) |
うちのポインセチアは購入してから早3年が経ちました。今年は短日処理ができず、まだ赤くありません。 (東京都 /三流庭師 さん) |
うちのポインセチアは2年目、来年はタワー仕立に挑戦するつもりです (埼玉県 /ノエルのママ さん) |
クリスマスっぽいから冬に強そうだけど本当は南国育ちの寒がりなんだよね。おうちに入れてあげましょう。 (千葉県 /かずちゃん さん) |